新兵器「プロセッサ」導入!
このたび、高性能林業機械のひとつである「プロセッサ」を購入しました!「プロセッサ」とは、材の枝払い、測尺玉切りを連続して行い、玉
森林を資源化し、地元に還元
このたび、高性能林業機械のひとつである「プロセッサ」を購入しました!「プロセッサ」とは、材の枝払い、測尺玉切りを連続して行い、玉
志賀郷杜栄、協栄建設、サンライトエナジーの3社+日新商事との新しい取り組みをはじめます。場所は滋賀県大津市内、「滋賀県造林公社」から
林野庁の実施する「森林×脱炭素チャレンジ」にて、優秀賞を受賞させていただきました。https://shigasatomoriei.j
滋賀県伊吹山にある鉱山。ご依頼者さまから、採掘現場に鹿柵設置と植林をしたいとご相談を受け、現地調査に行ってきました。山頂が1
JR綾部駅より東に位置する「釜輪町(かまのわちょう)」。2023年5月、釜輪町生産森林組合さまのご依頼により、森林作業道を作らせてい
林野庁の実施する「森林×脱炭素チャレンジ」に今年も応募。去年は、京都府唯一の「グリーンパートナー2022」企業に選んでいただきました。
画像は、新たに経営委託を受けることになった共有林。間伐に先行して作業道を開設中です。先日理事の方々にお越しいただき、一緒に現
先日、経営委託を受けている共有林の現状確認をおこないました。長年地域で守ってこられましたが、約10年前に弊社に委託していただきました。
滋賀県高島の県営林です。今回のドローン調査の目的は1.樹高2.樹種3.胸高直径4.獣害被害(目視)
先月、綾部市林業研究会のチェーンソー講習会のお手伝いをさせて頂きました。チェーンソーは便利な道具ですが、危険な道具でもありま