【伊吹山】鹿対策と植林のご相談をいただきました
滋賀県伊吹山にある、滋賀鉱産株式会社さまの鉱山。住友林業さまから、採掘現場に鹿柵設置と植林をしたいとご相談を受け、現地調査に行ってきました。
滋賀県伊吹山にある、滋賀鉱産株式会社さまの鉱山。住友林業さまから、採掘現場に鹿柵設置と植林をしたいとご相談を受け、現地調査に行ってきました。
綾部ふれあい牧場さまよりご依頼いただき、軽トラキッチンカーを製作しました。ベースの軽トラキャンパーは1日で完成。
弊社がもっとも大事にしている「森林作業道づくり」は、文字通り、森林の中に道をつくる作業です。健全な山をつくるには、人が入る道をつくり
画像は、新たに経営委託を受けることになった共有林。間伐に先行して作業道を開設中です。先日理事の方々にお越しいただき、一緒に現
先日、経営委託を受けている共有林の現状確認をおこないました。長年地域で守ってこられましたが、約10年前に弊社に委託していただきました。
少し前のはなしですが「GR現代林業 2023年4月号」に、弊社高島支店長・川村奈々が”カバーガール”として登場!毎号表紙に”林業女子”が
滋賀県高島の県営林です。今回のドローン調査の目的は1.樹高2.樹種3.胸高直径4.獣害被害(目視)
ポータブルウィンチを導入しました。かかり木処理や伐倒時や伐倒後の木の牽引などに利用しています。人力、チルホールに比べて安全面や生産性
間伐の後、シカやクマといった獣が木の皮をはぐのを防ぐために木の幹にテープを巻いて保護しました。環境に配慮した生分解テ
現場で活躍中の、イワフジのプロセッサ。急峻な山ゆえの幅員の狭い作業道でも、効率よく造材してくれます。現場から