【伊吹山】鹿対策と植林のご相談をいただきました
滋賀県伊吹山にある、滋賀鉱産株式会社さまの鉱山。住友林業さまから、採掘現場に鹿柵設置と植林をしたいとご相談を受け、現地調査に行ってきました。
滋賀県伊吹山にある、滋賀鉱産株式会社さまの鉱山。住友林業さまから、採掘現場に鹿柵設置と植林をしたいとご相談を受け、現地調査に行ってきました。
弊社がもっとも大事にしている「森林作業道づくり」は、文字通り、森林の中に道をつくる作業です。健全な山をつくるには、人が入る道をつくり
林野庁の実施する「森林×脱炭素チャレンジ」に今年も応募。去年は、京都府唯一の「グリーンパートナー2022」企業に選んでいただきました。
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」に、弊社製品を掲載いただいています。「ふるさとチョイス」は、掲載数No.1のふるさと納税総
ワークショップが好調です!今年第3弾の「酒蔵 ✕ 木工コラボワークショップ」を5月末に開催しました。当日は列車が遅延、30分遅れでの
先日、経営委託を受けている共有林の現状確認をおこないました。長年地域で守ってこられましたが、約10年前に弊社に委託していただきました。
少し前のはなしですが「GR現代林業 2023年4月号」に、弊社高島支店長・川村奈々が”カバーガール”として登場!毎号表紙に”林業女子”が
「酒蔵 ✕ 木工コラボワークショップ」。4月21日に第2弾を開催しました。第1弾は↓https://shigasatomor
弊社スタッフが参加した「あやべ水源の里トレイルラン」。選手としてだけでなく、アイテムづくりにも参加させていただきました。選手で参加し
滋賀県高島の県営林です。今回のドローン調査の目的は1.樹高2.樹種3.胸高直径4.獣害被害(目視)