森林作業道づくりとは
弊社がもっとも大事にしている「森林作業道づくり」は、文字通り、森林の中に道をつくる作業です。健全な山をつくるには、人が入る道をつくり
弊社がもっとも大事にしている「森林作業道づくり」は、文字通り、森林の中に道をつくる作業です。健全な山をつくるには、人が入る道をつくり
JR綾部駅より東に位置する「釜輪町(かまのわちょう)」。2023年5月、釜輪町生産森林組合さまのご依頼により、森林作業道を作らせてい
林野庁の実施する「森林×脱炭素チャレンジ」に今年も応募。去年は、京都府唯一の「グリーンパートナー2022」企業に選んでいただきました。
画像は、新たに経営委託を受けることになった共有林。間伐に先行して作業道を開設中です。先日理事の方々にお越しいただき、一緒に現
先日、経営委託を受けている共有林の現状確認をおこないました。長年地域で守ってこられましたが、約10年前に弊社に委託していただきました。
現場で活躍中の、イワフジのプロセッサ。急峻な山ゆえの幅員の狭い作業道でも、効率よく造材してくれます。現場から
滋賀県の森林備作業も完了間近です。ずいぶん明るく広くなりました。実は写真右奥にハーベスタがいてジャンジャン作業中。そのあと、