タイニーハウス制作をタイムラプスで!
先日制作した『タイニーハウス』。制作の様子をタイムラプス動画にしました。何も無い所にどんどん小屋が出来上
先日制作した『タイニーハウス』。制作の様子をタイムラプス動画にしました。何も無い所にどんどん小屋が出来上
京都府・出前語らいで、地域の小学生達と京都府職員様とで山林学習を行いました。※出前語らい…府の重点施策や福祉・環境など暮らしに身近なテー
先日紹介した「タイニーハウス」ですが、綾部市民新聞にて掲載していただきました!さっそくご活用いただいていて、その
軽トラキャンパーと同じ組み木のパーツを使って『タイニーハウス』を制作しました。内装はこんな感じです↓ 設置先は志賀郷のお
5月29日日曜日、貴船口駅前にキッチンカーでモンブラン専門店「モンテブランコ」様とコラボ出店でした。心地よい日差しと空気の中
神奈川からダブルキャブキャンパーの制作御注文頂き納品させて頂いた金子様より、その後ご自身のDIY現状報告を頂きました。ご
今話題のYouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」様とのコラボ京都綾部の奥山で先人が植えて育てた樹を活用しました製品開
山の入口に設置します登山前に、鳴らすことで、熊等の野生動物にに人間の存在を知らして、不慮の遭遇を回避するためのもので
京都市の広沢の池近くの音戸山(おんどやま)の森林整備をさせていただきました。今後は、憩いの場やイベント会場にしていきたいとのことです
志賀郷杜栄は、SDGs宣言書を発行しました森林整備のトータルカンパニーを目指し、京都府産材の有効活用やCo2吸収量の見える化